先月、って毎回先月の話…; 7月はいろんな意味で忙しく充実してました。
そう、大好きな友人の二人が日本に帰りました。 一人はまりりん。彼女は私より4歳も年下なのにそれを感じさせないくらいしっかりしてる。たまに不思議ちゃん的行動を起こす…笑 そんなまりりんと知り合ったのはESLのアクティビティー。それ以来なにかと一緒に愉しんでた。彼女はカナダでCA養成の専門学校に通い、ディプロマゲットして日本で仕事が決まり、私たちの中では一番最後に帰るはずが、私より先に帰ることになりました。そんなまりりんを見てると私は本当に元気をもらうしいつも前向きになったよ。決してネガティブなことを思わないし言わない…それであーだこうだとお互い言い合ったこともあったの。でもそれで私は刺激を沢山うけました。ネイティブだらけの学校で必死に勉強してたのも知ってる。よくうちのカフェにも来てくれた。本当に彼女の頑張りと行動力には驚かされます。 帰国前日日、まりりんのFarewell partyを企画する予定が、まりりんが企画して招待してくれた(笑)まりらしい…>_<;あはは。本当に帰る直前までまりらしくて、本当に恋しかったよ;o; そして笑わせてもらいました、あはは。 もぅ一人はひろこちゃん。ひろこちゃんとはカンバセーションクラブの発音教室で知り合った。ひろこちゃんは本当にカナダを自分らしく楽しみ、自分の希望を叶えた人!!というのは、彼女は日本のスタバで働いててスタバが大好きで。どうしてもカナダでもスタバで働きたい、って4カ月くらいずーっとスタバにアプライしてた。でもなかなか採用されなくて…でも諦めない!!って通い続けたり他のお店にもアプライし続けて、オリンピック前になんと採用されました!!この時私も自分のことのように嬉しかった。カフェで働いてるもの同士でよくカフェ談義したものだ。お互いのお店に行き合ったり、ね。ひろこちゃんとは、今感じてること・これからのこと、語り合ったことが多かったように思う。芯のあるひろこちゃんの考え方とか態度に影響を受けました。 帰国前のfireworksを、ひろこちゃんちのベランダから見えなかったことが一つ悔やまれることかな…ね。最後の最後まで、1日も無駄にすることなく本当にひろこちゃんらしく楽しんでた姿は忘れられない。私もやりきったー!!って気持ちで帰れるかな…今のとこはまだまだ、だなぁ…笑 私は最高な友人にカナダでも巡り合えてます♥ そして私は9月21日にカナダを経ちます。日本には22日に着きます。嬉しいことに友人がお迎えに来てくれるって。全く想像できません、日本に帰るって。もぅ想像しません笑 そのままの感覚を受け入れます。なので、帰ってどうするってことも帰ってから考えます。
by blythe696dolls
| 2010-08-09 14:57
|
|
ファン申請 |
||