先々週の日記。
先々週の金曜日からVancouver jazz fes.なるものが街のあちこちで開催されてます。 ![]() ![]() これは子供向けのアクティビティーですが私たちも参加~。これがjazz fes.とどう関係してるのかよくわからない。。。が、筆持ってお絵描きさん。エプロンいる?って聞かれて服を汚したくないから貸してくれ、ゆうたら赤ちゃんのよだれかけみたいなん被せられて、、、あはは。使ってたのは私と子供たち。。。 ![]() ![]() ![]() そしてジゃグリングをみてたら、かわいらしいインド人女子に話しかけられました。なんとその子は友人と待ち合わせしてたけど会えない、もぅ二時間も待ってる、facebookで連絡を取ってたから電話番号を知らない、ずっと一人、楽しめるようにトライしてるけど…んー、グループで来てるの??とか色々と話して、一緒に楽しもうよ、とそのあとご飯食べに行ったり、ライブを一緒にみたり、ぶらぶーらしたり。久々にこんな思いがけないところで友人ができました^^でもESL以来、結構母国語の強いなまりのある英語に触れてなかったから(ゆうてもコリアンくらい、かな)慣れるのに時間がかかりました=3 カナディアン発音、ルームメイトやその友人たちの発音はなんて聞きやすいんだろう、と改めて実感しました。。。 それにしても、音楽は本当に心を満たしてくれるなぁ。。。途中から天気もよくなりシートひいてひなたぼっこしながら音楽きく。。。幸せ。ダンシングおじいちゃん・おばちゃん・おねえちゃん・おにいちゃん・キッズとみーんなで楽しんでました。みんな自然と体が動いちゃう*:* ![]() そして帰宅前の休憩ってことで近くのブレンズでおしゃべりしながらウトウトしてたら、「ネムイデスカー、ネムッタラダメヨ」ってスタッフに声をかけられました。彼はメキシカンで日本語を勉強してるらしい。そこから彼の話(ワンピースおたく、らしい)で大盛り上がり。ちょっと難しい・でも仕事に使える日本語を教えてほしい、と。こういうとき日本人以外の外国人はむちゃくちゃ積極的です、最後のほう、私たちはくたびれてしまってました。自分たちも会話の練習になるからって英語で話してたけど、彼に押され押され負けてしまったー;;こういうとこに差がでるのかぁ、とか思いながら…笑 そして彼はブレンズでシニアバリスタをやってて、カフェについても色々と教えてくれました。残念ながらこの時すでにお腹いっぱいだったので彼のコーヒーは飲めませんでした。また彼のコーヒー飲みにいきたいです。 そんな一日でした。
by blythe696dolls
| 2010-07-16 02:10
|
|
ファン申請 |
||